コンテンツにスキップ
おうちで通える料理教室「Tabe/Tqu タベツク」
おうちで通える料理教室「Tabe/Tqu タベツク」

テスト視聴用

RSS
  • 重信初江さんの韓国ごはんレッスン④視聴用ページ(テスト)
    1月 28, 2024

    重信初江さんの韓国ごはんレッスン④視聴用ページ(テスト)

    このたびは、レッスンにご参加いただき、ありがとうございます。こちらはご購入者だけがご覧になれる、「受講ページ」です。 下記より、レッスン動画を視聴できます。 【レッスンの受講をより快適にするための3つのポイント】 *この三本線をタップすると、レッスン内の見たいポイントまで飛ぶことが可能です。 *この歯車をクリックすると、動画再生の速度を変えることができます。*この4本矢印をクリックすると、全画面表示になります。 【レシピの表示はこちら!】 ※レシピデータのを購入者以外の方に配布するのはご遠慮ください。 スンドゥブチゲ(22分のレッスン動画) ナムル3種(約38分のレッスン動画) ビビンパプ(約21分のレッスン動画) おまけの動画 Staff 撮影/原ヒデトシ グラフィックデザイン協力/福間優子 動画編集/木村 太河 ディレクター/中村裕子、加藤郷子 プロデューサー/藤平洋

    今すぐ読む
  • チキンで盛り上がろう! クリスマスキャンペーン! 
    11月 25, 2023

    チキンで盛り上がろう! クリスマスキャンペーン! 

    クリスマスが近づいてきました! 今日は、Tabe/Tquからのクリスマスプレゼントともいうべき、キャンペーンのお知らせです。クリスマスといえば、チキン! いつもは、クリスマスに丸鶏を焼くというかたも、ケンタッキーフライドチキンで盛り上がるというかたも、今年はTabe/Tquのレッスンで、 新しいチキン料理を作ってみませんか?という提案です。  大人も子どもも病みつきになる韓国風の「フライドチキンとヤンニョムチキン」、 そして、ごちそう感満載で、クリスマスディナーにぴったりの「チキンの南仏風軽い煮込み」。 どちらも、Tabe/Tquで人気のレッスンTOP2から選ばせていただきました! おうちで通える料理教室、Tabe/Tqu(タベツク)が始まって、もうすぐ半年。感謝を込めて、期間限定のクリスマスプレゼント価格です!  税込みで980円! 重信初江さんの「韓国ごはんレッスン」から、「フライドチキンとヤンニョムチキン」(約48分のレッスン動画)を。 そして、上田淳子さんの「おもてなしフレンチレッスン」から、「チキンの南仏風軽い煮込み」(約47分)を。 Tabe/Tqu(タベツク)を「体験」いただきたいので、もちろん、レシピの郵送もさせていただきます! トライアルという意味合いでも使っていただければと思います。このレッスンが気に入って、残りのレッスンが買いたくなった! そんなかたには、残りのレッスンを割引価格で購入できるクーポンも用意しますので、一部だけ先に参加できる、お得な内容になっています!    

    今すぐ読む
  • 【確認用】重信初江さんの韓国ごはんレッスン②
    9月 21, 2023

    【確認用】重信初江さんの韓国ごはんレッスン②

    このたびは、レッスンにご参加いただき、ありがとうございます。こちらはご購入者だけがご覧になれる、「受講ページ」です。 下記より、レッスン動画を視聴できます。 【レッスンの受講をより快適にするための3つのポイント】 *この三本線をタップすると、レッスン内の見たいポイントまで飛ぶことが可能です。 *この歯車をクリックすると、動画再生の速度を変えることができます。*この4本矢印をクリックすると、全画面表示になります。 白菜の赤い水キムチ(約35分のレッスン動画) 【レッスンの注目ポイント】 ・通年食べる水キムチの基本 ・韓国赤唐辛子の選び方 ・米のとぎ汁を使わない水キムチのベースの作り方(とぎ汁での代用や、ほかに使える材料についても話しています。興味深いです!) ・野菜の切り方、その理由。白菜のどの部位を使うといいのか。 ・仕上がりを舌ざわりよくするためのコツ ・赤唐辛子を入れる理由、代用(韓国の赤唐辛子がなくても作れます!) ・水キムチ用の保存瓶のサイズや素材の選び方、雑菌が出ないようにするためのアイデア ・発酵までの保存方法、食べられるようになってからの保存期間など ・同じ漬け方で作れるアレンジ(キャベツや小松菜など)、ほかの野菜でチャレンジしたいときの野菜の選び方 ・水キムチを冷麺として楽しむ方法 ズッキーニとプチトマトの水キムチ(約20分のレッスン動画) 【レッスンの注目ポイント】 ・夏に食べたくなる水キムチだから、韓国ではあまり見かけないけれど、重信さん考案したオリジナル夏の水キムチをご紹介。 ・米のとぎ汁を使わない水キムチのベースの作り方(とぎ汁を使う代用についても話しています) ・仕上がりの舌ざわりをよくするためのコツ ・保存瓶の扱い方、消毒方法、サイズや素材の選び方 ・切った直後、実際に漬ける前の野菜の状態の比較をするので、わかりやすい。 ・漬けたあとの様子 ・おいしく食べ切れる保存期間 オイキムチ(約25分のレッスン動画) 【レッスンの注目ポイント】 ・アミの塩辛、韓国唐辛子、イワシエキスという、韓国食材を使うレシピで、本格的な味が学べます。せっかく料理レッスンを受けるので、ぜひ、材料を揃えて取り組んでください。とはいえ、レッスン内では、その食材がないときの方法についてもお伝えしています。 ・発酵を促す「のり」の作り方(上新粉を使うレシピですが、米粉での代用はOK。ほかの代用についてもお伝えしています) ・手であえる理由 ・ヤンニョムを無駄にしない韓国の食文化の話し ・漬けてすぐの様子と、4日後の様子の比較 先生とおしゃべり(おまけコーナー)

    今すぐ読む